2018.8.26 伊吹山
8月の例会山行は伊吹山でナイトハイクをしてきました。

天候:ガス
メンバー:カズさん、トッシー、はまあ、あづみーる、プーさん、たかさん、もりぞう、しんさん
ゆかさん、ピグ、じゅん2、ガッキー、あいちゃん、しげ、ニーコ
コースタイム
0:30 登山口
2:00 三合目
2:45 五合目
4:30 伊吹山山頂
9:15 登山口
記録的な猛暑のこの夏、涼しい山行を目論んでのナイトハイク。
山頂での日の出が見れることを期待して深夜に出発。

3合目付近。このあたりまではすごく月が明るかったのです。
麓の夜景もキレイに見えました。この調子で行ければ良かったのですが…
登れども登れども湿気がすごくて全然涼しくない!

5合目を越えてからはおまけにガスガスで、展望も皆無に。
山頂で迎えた日の出時刻。白い。白すぎる(泣)
日の出どころか数メートル先も良く見えないじゃん。


下山は登山道の石がすごく湿っていてツルツル滑りやすい。
ちょっと怖かった。

振り返った伊吹山山頂付近はやっぱりガスの中。
登りは暗くて気づきませんでしたが、花はキレイに咲いてました。
さすが花の山。


なかなか目論見どおりにはいかないナイトハイクでしたが、暗闇とガスの中を
ヘッドランプの明かりを頼りに長時間歩けたことは良い経験になりました。
次回行く時は天候に恵まれますようにっ!

写真/はまあ・ゆかさん・あいちゃん
文/ニーコ

天候:ガス
メンバー:カズさん、トッシー、はまあ、あづみーる、プーさん、たかさん、もりぞう、しんさん
ゆかさん、ピグ、じゅん2、ガッキー、あいちゃん、しげ、ニーコ
コースタイム
0:30 登山口
2:00 三合目
2:45 五合目
4:30 伊吹山山頂
9:15 登山口
記録的な猛暑のこの夏、涼しい山行を目論んでのナイトハイク。
山頂での日の出が見れることを期待して深夜に出発。

3合目付近。このあたりまではすごく月が明るかったのです。
麓の夜景もキレイに見えました。この調子で行ければ良かったのですが…
登れども登れども湿気がすごくて全然涼しくない!

5合目を越えてからはおまけにガスガスで、展望も皆無に。
山頂で迎えた日の出時刻。白い。白すぎる(泣)
日の出どころか数メートル先も良く見えないじゃん。


下山は登山道の石がすごく湿っていてツルツル滑りやすい。
ちょっと怖かった。

振り返った伊吹山山頂付近はやっぱりガスの中。
登りは暗くて気づきませんでしたが、花はキレイに咲いてました。
さすが花の山。


なかなか目論見どおりにはいかないナイトハイクでしたが、暗闇とガスの中を
ヘッドランプの明かりを頼りに長時間歩けたことは良い経験になりました。
次回行く時は天候に恵まれますようにっ!

写真/はまあ・ゆかさん・あいちゃん
文/ニーコ
<<9/16-17 10周年記念☆山行 美ヶ原・霧が峰 | HOME | 2018.8.25 茶屋川 滝谷>>
コメント
コメントを投稿する
トラックバック
| HOME |